藤田幼稚園

» すくすく日記藤田幼稚園 » Page 28

すくすく日記

園庭めぐり

年長さんが年少さんをつれ、遊具の安全な使い方や施設で気を付けること、仲良くあそぶ方法など、実際に園庭を巡りながら体験しながら教えます。年長さんは自らの再確認をしながら、年少さんはお兄さんお姉さんのつながり育んでいきます。みんなが楽しく幼稚園ですごせるように確認しあいました。

P1180808 P1180815 P1180819 P1180823 P1180832 P1180836 P1180833P1180838 P1180875 P1180880 P1180882 P1180883

子どもの日

子どもの健やかな成長を願って子どもの日が制定されています。日本は昔から子どもが未来をつないでいる確かな宝としています。今も昔も、人間社会の中で子どもの果たす役割は、人々に幸せを運び、生きる力を支え、命の素晴らしさ、愛をもたらします。子どものいない社会には未来はありません。今、日本では少子化がますます加速しています。これからの社会をみんながしっかりと考えなければならない時がきています。

幼稚園で子どもの日の集いをしました。年長さんが兜をおりプレゼント、元気に遊び、柏餅を食べて互いに成長する喜びを共有しました。

P1180733 P1180741 P1180748 P1180749 P1180751 P1180758 P1180760 P1180761 P1180767 P1180769 P1180781 P1180785 P1180788

麦畑迷路

  4月26日雨の心配・・・しかし、曇り空でしたがお天気の神様が子どもたちの麦畑迷路をご覧になりたかったのでしょう。雨を止めてくれました。今年で3年目を迎える麦畑、鈴木さんのお陰で子ども達も大喜びです。迷路コースは園長が富士山と大淵という文字をイメージした絵を、鈴木さんは(一級建築設計士さん)でもありまして、図面をかいていただき息子さん(卒園児の隆ちゃん)が迷路を作ってくれまして、鈴木さんの奥様がパンを焼いて子どもたちにプレゼントをいただき給食で食べました。この思い出が体験が子どもたちの心を豊かに育くんでいただけると本当に感謝の一言です。ありがとうございます。

さてさて、そこで迷路での様子です。3ケ所の入り口からスタ―トし何故か最後の分かれ道でゴール目前に・・・

P1180637 P1180640 P1180642 P1180644 P1180645P1180666 P1180646 P1180649 P1180650 P1180653 P1180655 P1180658P1180659 P1180660 P1180661 P1180663 P1180664 P1180666 P1180667 P1180669 P1180671 P1180680P1180688

4月の様子は…

4月は午前保育中に懇談会やPTA総会、家庭訪問など1年のスタートをみんなで思い考え合い、少しでも見通しや不安が減ることで、子どもたちのこれからの幼稚園生活と家庭生活また地域社会とのつながりが豊かなにるようにすごす時期です。環境や生活リズムの変化が私達に押し寄せてきますから、私達大人たちの前向きな努力そして勇気ある忍耐で過ごす時期でもあります。その事から子ども達を取り巻く環境をより良く創造すると思います。子どもをまん中において、みんなで手を取り合っていきましょう。これからもよろしくお願いいたします。

 それでは4月のちょっとした様子をご紹介!

P1180627 P1180622P1180630 P1180620 P1180607 P1180586 P1180581 P1180579 P1180576 P1180572 P1180570 P1180566 P1180565 P1180561 P1180541 P1180540 P1180535 P1180533 P1180529 P1180528 P1180525 P1180515 P1180509 P1180508 4P1180507

 

入園式

ご入園おめでとうございます。

4月8日(土)平成29年度入園式です。朝からの雨が心配でしたが、皆さんの笑顔が雨を忘れるほど素敵ななごやかな入園式になりましたね。初めて制服にそでを通した子ども達、赤いベレー帽がよくにあう可愛い可愛い子ども達、これから幼稚園でいっぱいいっぱい楽しい時間をすごしましょう。沢山の経験や体験がお子様の自立を少しずつすこしずつ育みます。急ぐことはありません、しっかりとどっしりとゆっくりと確実に丁寧に子育ての極意かもしれません。その分、育ちゆくわが子と親子の絆が太く強くなります。その安心がお子様の自己肯定感につながり、一人の立派な人間が育まれていくのですね。お子さんとの時間を大事にしていきましょうね。私たちもそのお手伝いができることに心から感謝もうしあげます。 それでは、始まります。幼稚園生活・・・そうそう親御様も幼稚園親ですよ。よろしくお願いいたします。

P1180479 P1180480 (1) P1180481 (1) P1180484 (1) P1180490 (1) P1180495 (1) P1180498 (1) P1180500 P1180501 P1180506 (1)

はじまりの会

4月7日(金)進級組のみんなで、はじまりの会を開きました。クラスのお友達と先生達もかわりドキドキハラハラ、でも進級した喜びや責任や期待を具体的にはなすと意欲満々にそして最後にみんなでする掛け声は?というと『がんばるぞ!』に決まりました。一年またみんなでいろんなことに挑戦し、いろんな事を喜びあい、認め合っていきます。
そんなきっかけをはじまりの会でみんなで共感しました。保護者の皆様も子どもたちとわたしたちと共によろしくお願いしたします。
P1180453 P1180455 (1) P1180460 (1) P1180463 (1) P1180465

ようちえんたんけんの日

4月6日(木)ようちえんたんけんの日、春休みを終え進級組さんが今日から新年度初登園です。新しいクラス帽子をかぶり、短い時間をいっぱい遊ぶために体操服で登園です。おはよう!元気!やった!・・・と一杯に園庭に子ども達の声と笑顔が広がります。でも中には進級した緊張感からか?また成長の過程で物事を観察する力の変化からか?少し不安顔なお友達もいました。しかしそれはそれ、クラスの先生と出会い、自分のクラスを見つけ、下駄箱を発見し、ロッカーにフック、椅子を確認すると、友達のクラスや自分の前のクラスを探検です。クラスの友達も今日が初めてなのでやはり遊びは前のお友達を探します。そんな今日が、『ようちえんたんけんの日』です。新しい環境を自ら探検して見つけ出す喜びが今後の生活の期待になるよう願っています。みんな1年間よろしくね!!!

P1180434 (1) P1180436 (1) P1180443 P1180445 (1) P1180447

第39回卒園式

3月17日第39回卒園式が挙行されました。卒園おめでとう!園児のみなさん一人一人がどんなにか喜ばしいことか、親御様お一人お一人がどんなにか嬉しいことか、教職員一人一人がどんなにか・・・私達は一緒に幼稚園生活を共にしてきました。様々な出会い!いろいろな体験!積み重ねた経験!創造と工夫・努力と忍耐・喜怒哀楽を毎日の生活で共有してきました。いろんなことができるようになりました。いろんな思いを受け止めコントロールする力を育んできました。個と集団が社会の源を形成していることを知りました。本当に本当に、子どもらと共にあうことの世界は祈りのであり人類の幸せを繋いでいくことを学びました。

さあ次の場所で、学び身に着けた、励み育んだ、考え願った、そんな沢山の力を発揮しチャレンジしていこう。夢をもつと強くなれる、希望をもつと明るくなれる、

君たちの人生に幸多かれと赤い屋根の幼稚園から応援しています。卒園おめでとう!

P1180386 巣立ちゆくあなたへ・・・思いを込めて。

お別れ見送り式

年長さんにお別れをして見送ります。みんなであそんで、プレゼントに、お食事に、制服に着替えて伝達式をエール交換です。今までたくさんふれあぃ、助けてくれたお兄さんお姉さんありがとう、小学校にいっても頑張ってね! 年中さん年少さんつくし組のみなさん幼稚園を頼んだよ、年中さんは幼年消防クラブもよろしくね! 心の通い合いを一つの儀式としいます。子ども達の心の中に敬い合う事の具体的な形を表現することで、次代を生きるこの子らの絆を育みたいと思い、毎年のように続いている大切な行事です。ありがとう・・・

P1180300 P1180301 P1180302 P1180304 P1180305 P1180306 P1180307 P1180308 P1180309 P1180310 P1180312 P1180313 P1180314 P1180315 P1180316 P1180317 P1180318 P1180319 P1180320 P1180322 P1180324 P1180325 P1180326 P1180328 P1180329 P1180330 P1180351 P1180352 P1180353 P1180354 P1180355 P1180356 P1180357 P1180358 P1180361 P1180362 P1180363 P1180364 P1180365

春さがし

うららかな日和に、今年度最後のひだまりの森に出かけました。でも、年長さんは卒園式の練習でーす。というわけでつくし組みさん、年少さん、年中さんでお出かけです。春探しとお友達とのふれあい、そして自然の中で思いっきりあそびました。この輝く子どもたちの姿から春をいっぱい感じます。やっぱり子どもって素晴らしい!

P1180251 P1180256 P1180262 P1180264 P1180265 P1180267 P1180268 P1180270 P1180271 P1180275 P1180276 P1180277 P1180279 P1180280 P1180283 P1180286 P1180287 P1180288 P1180292 P1180293 P1180297 P1180298