藤田幼稚園

» すくすく日記藤田幼稚園 » Page 47

すくすく日記

苗づくり

ひだまりの森に春の香りがひろがってきました。今年もみんなで畑を耕作し、実りを味わっていきたいと思います。そこで、年長さんは落花生、年中さんはトウモロコシの苗をポットで育てます。年少さんはジャガイモの種イモを準備していきこの五月の中下旬から、畑に移していく計画です。それから始まる日々の観察やお手入れなど、栽培経験をとおして命の育みを感じ、生きる事の大切さを学んでほしいと思います。ひだまりの森はたくさんの命とふれあっていける場所です。

018 024 023 017 015 013

雨の4月18日金曜日に

午前保育の最終日、雨がふりました。それまでとても天気がよく元気いっぱいの子ども達も、疲れがでて注意力が落ちていること、雨の日の過ごし方は年少さんはまだ未体験で不安がありました。心と体の健康と安全を考え、今日は朝から遊戯室に『ふじたようちえん映画館』を作りました。本日の上映は【となりのトトロ】です。歩こう♪歩こう♪とみんなで大合唱!まくっろくろすけでておいででないとめだまをほじくるぞ!とこれもまたみんなで声を張り上げて大笑い!子ども達も楽しく一体感を感じていたでしょうね。楽しい一時を感動しながらすごしました。実は幼稚園にもトトロに負けない森の妖精さんがいます。ご紹介しますね。

        もりひろひだまりん

 ひだまりの森にすむ、【もりひろくん】左側と【ひだまりんちゃん】右側です。

 

 

今、幼稚園で・・・

一日保育が始まり、生活を自分たちで頑張っている子ども達です。新しい事・初めての事・知らない人たち・見たことのないトイレ・いったことのない遊戯室の裏・・・その適応力と順応性には本当に驚きます。しかし、そんな力とは裏腹に、親御様への愛情が里ごころを呼び起こし思い出したかのように涙がながれる。きっと自分でもどうしてかわからず涙が溢れ出す。頬をつたう涙の線がとても愛おしい。大泣きする子、じっとこらえる子、それも様々。また少し落ち着いて、また新しい環境に思いきり挑戦していく。その力の源は、親御様の愛情、ご家族の励ましと癒しだと感じます。泣かないことが良いことですか?歯を食いしばることが良いことですか?心配させまいと笑顔でいることが良いことですか?それはその人しかわかりません。子どもは未熟化もしれませんが人格をもったひとりの人間です。子どもたちなりにその瞬間瞬間をいろんな思いで頑張っています。私たち大人は少しだけ子ども達より経験や体験があり、いろんな事を決めつけてしまうことが多いです、それはそれで人生の先輩として伝えることも必要でしょう。しかし、何よりも、心の中で、目の奥で、このけなげな子どもをしっかりと受け止めていきたいものです。『愛情という大きな心の懐で』

 001007002008

 ひだまりの森に遊びにいきました!

 お手伝いお世話をするよ!

 くいしんぼう!

   010 P1070175 P1070182 P1070184

子どもと桜と鯉のぼり

今、園のお庭は桜のお花と鯉のぼりでにぎやかです。しかし負けていないのが子ども達のにぎやかさ!にぎやかさにもいろいろ、大きな笑い声!大きな泣き声!大きな話し声!小さな笑い声、小さな泣き声、小さなないしょ話、中くらいの太い声、中くらいの細い声、中くらいの高い声!にぎやかさの中に子ども達の生活があります。

さくらが舞い散り、お庭を桜色に染め

桜波を元気よく泳ぐ鯉のぼり

子ども達の健やかな成長を

春の日和がうれしい毎日です。P1070160 P1070161 P1070152 P1070145 P1070159 P1070138 P1070163

入園式・ようちえんたんけんの日

2014年4月5日入園おめでとうございます。桜咲く最高の日和になりました。春の穏やかな日差しのなかでお子様もご家族様も輝きみちるそんな日でしたね。入園までの子育てを思い起こせばいろいろなご苦労もあったことでしょう。しかし、この日を迎えられ、また新たに希望や不安が膨らんでいることと思います。でも、皆さんも昔は、子どもでした。そして、今のようになられたのですね。思いきり子育てを楽しんでください。お子様達は親が思うほど弱くはなく、案外たくましいものです。逆に、大人の方が心配で不安な気持ちをお子様に見せてしまっているのかもしれません。大丈夫!大丈夫!と自分にいい聞かせ、お子様に心配な顔をできるだけみせないようにするのが役目ですね。

がんばりましょう!始まりました!!P1070118 P1070135 P1070121 P1070129 P1070132 P1070134

入園式のご案内

明日は入園式です。幼稚園のお庭の桜も満開です。花壇のお花たちもニコニコ!みんなが幼稚園にくるのを楽しみにしています。そして誰よりもみんなに会えるのを楽しみにしているのは・・・先生達です。幼稚園でいっぱいあそぼうね。P1030771 P1030773 P1030768

入園式のご案内

9時30分集合:各クラスにおいで下さい。お荷物の整理をしたら遊戯室で入園式のはじまりをまっています。

10時00分:入園式です。司会の先生のお話を聞いてくださいね。

10時30分予定:入園式会場で記念写真をとります。れんげ組・たんぽぽ組・すみれ組・年中入園のお友達の順番で撮影です。撮影後クラス毎にお部屋へ移動し懇談会となります。

11時30分解散予定:お子様が心配ですので懇談会はできるだけ速やかに進めます。ご協力お願いいたします。

持ち物:新年度用品・上履き・親御様も上履きやスリッパを忘れずに、そうそう筆記用具もお願いします。

(写真は昨年度の様子です。)

春の交通安全運動

自らの交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的にしています。

スローガン:安全を つなげて広げて 事故ゼロへ

期   間:4月6日から4月15日の10日間・・・・・幼稚園は1年中お願いします。

4月は入園・入学で子ども達が不安や期待をもって幼稚園や学校に通い始めます。また社会も新年度への対応で、あわただしくなったり、気候からくる気の緩みなども合わせて事故が多くなる時期です。一人ひとりが十分に交通安全に努めてまいりましょう。また、園児たちの送迎には、保護者様のあたたかな思いやりマナーで送迎をお願いし、ご自分のお子様もお友達も安全に幼稚園に通えるようご協力お願いいたします。

P1020204 P1010458(写真は、例年お世話になります。中央自動車学校の教習場での安全教室と交通指導員さんの園での交通教室です)

お別れ見送り式

P1070051お世話になったお兄さんお姉さん、学校にいっても頑張ってね、年少さん年中さん幼稚園のことを頼んだよ!とエールを交換しました。

ひなまつり音楽会

3日間にわたり行われた音楽会ですが、DSCF0002

子ども達の成長を同じ学年のみなさんと

お祝いをし、これからの健やかな

成長を祈念しました。

たき火

幼稚園にたき火コーナーを作りました。幼児に火というと危険を推測してしまいますが、火の怖さや火の大切さそして子どもとして火に対する関わり方を伝え、見せ、言って聞かせて、させてみせ、約束をしています。すべてを子どもの世界から無菌状態にして、生きる力を育むことはできません。小さい時だからこそ学べることがあると思います。たくましく!きめ細やかに!。暖をとり談をなして団となる子どもらです。